16. 2019 関電病院糖尿病フェスタ

2019/11/16

11月14日は「世界糖尿病デー」です

11/14(木)は「世界糖尿病デー」に因んで大阪城等でライトアップが有ったそうです。
見損なって大変残念です。
 

《関電病院糖尿病フェスタ》11/16(土) 14:00〜16:00

13:40くらいに着きましたが、3階の講堂には多くの人が来場されていました。
14:00〜清野総長の講演。
わたしは総長を肉眼で拝見するのは初めてだったので超感激。
優しい柔らかいお声でそれだけでも癒されます。お話もとても興味深い内容でした。
糖尿病は世界的には、Diabetes(ダイアベティス)で統一されていて、和名を付けたがる日本では、なぜか糖尿病と病名に排泄物の名前が入っている事。本当は尿ではなく、血液に含まれる糖、血糖値が問題なのにね。と。

現在でも糖尿病患者の寿命は健康な人よりも10年短いとされ、偏見を持たれていることを憂慮されていました。
それに関して詳しくは、読売新聞の医療・健康・介護サイト11月14日は世界糖尿病デー…糖尿病についての誤解を解いて一病息災で長く生きるをどうぞ。
 

《シールを集めよう》

入場時にいただいたファイルの中に「それぞれのブースを見学して ”シール” を集めましょう」という表が有りました。シールを全部集めると記念品がもらえます。
頑張って集めたいと思います。
 

《栄養、運動》14:20〜

総長の講演の後、客席を左右2組に分けて『栄養』と『運動』を交代制で学びました。
『栄養』はたんぱく質に関するクイズと食品サンプルを使った楽しいゲーム。シールゲット。
『運動』は、なんと!!!
わたしがこの秋熱狂したラグビー由来のもの!
そうです、そうです。あのバレット3兄弟のニュージーランド、オールブラックスの『ハカ』。
めちゃめちゃ楽しく踊って?シールゲットです。^^v
 

《1階ブース》15:00〜

3階ではその2つで終了で、残りは1階に移動してシール集め。
『医師:信号歩行』ビデオで学習。
『看護師:握力測定』測定。
『お薬:お薬クイズ』
『検査:血管年齢判定』測定。大行列でした。
『ICT(感染管理チーム):咳エチケット』マスクの正しい着脱方法。
『NST(栄養サポートチーム):指わっかテスト』ふくらはぎを両手で掴んで指が届くかどうか。
 

《記念品ゲット》

シールを全部集めたので、アンケートを出して記念品をゲット出来ました。
ジャジャーン。とっても可愛いハンドグリップをいただきましたよ^^v

 

《筋力トレーニング》11/18 更新

そうそう、今年のフェスタのテーマは「筋力も10%アップでおもしれいわ〜」です。
うん?令和とかかってる? 爆
いただいた資料に、簡単な筋トレが載っていました。紹介しちゃいます。
プリンターのスキャナーの調子が悪かったので、写メって画像だけを活かして文字は後載せしました。
真剣に6つ全部やると結構ハードです。

 

《レジスタンス運動》11/19 更新

スキャナーが直ったので、レジスタンス運動も追加します。^^v

 

TOP